

インビザライン症例
Invisalign case
BEFORE

AFTER

- 【年代・性別】
- 30代 女性
- 【施術名】
- 矯正治療
- 【説明】
- マウスピースを使用した矯正治療です。
- 【費用】
- 1,000,000円
- 【リスク・副作用】
-
毎食後歯磨きをしないことによるむし歯と歯周病のリスクがあります。
マウスピースの装着時間が短いと正しく歯並びが治らない場合があります。
インビザライン症例
Invisalign case
BEFORE

AFTER

- 【年代・性別】
- 30代 女性
- 【施術名】
- 矯正治療
- 【説明】
- マウスピースを使用した矯正治療です。
- 【費用】
- 1,000,000円
- 【リスク・副作用】
-
毎食後歯磨きをしないことによるむし歯と歯周病のリスクがあります。
マウスピースの装着時間が短いと正しく歯並びが治らない場合があります。
インビザライン症例
Invisalign case
BEFORE

AFTER

- 【年代・性別】
- 20代 女性
- 【施術名】
- 矯正治療
- 【説明】
- マウスピースを使用した矯正治療です。
- 【費用】
- 1,000,000円
- 【リスク・副作用】
-
毎食後歯磨きをしないことによるむし歯と歯周病のリスクがあります。
マウスピースの装着時間が短いと正しく歯並びが治らない場合があります。
インビザライン症例
Invisalign case
BEFORE

AFTER

- 【年代・性別】
- 50代 女性
- 【施術名】
- 矯正治療
- 【説明】
- マウスピースを使用した矯正治療です。
- 【費用】
- 1,000,000円
- 【リスク・副作用】
-
毎食後歯磨きをしないことによるむし歯と歯周病のリスクがあります。
マウスピースの装着時間が短いと正しく歯並びが治らない場合があります。
インプラント症例
Implant case
BEFORE

両奥歯の入れ歯をインプラントに交換したいと来院されました。
AFTER

奥歯にインプラント治療をして改善しました。
- 【治療期間】
- 4ヶ月
- 【通院回数】
- 10回
- 【費用】
- 1,610,000円
- 【リスク・副作用】
- 重度の歯周病や喫煙の方はできない場合があります。
インプラント症例
Implant case
BEFORE

前歯が折れて来院されました。(画像左:歯根破折)
AFTER

インプラント手術をしてセラミックを被せて改善しました。
- 【治療期間】
- 8ヶ月
- 【通院回数】
- 15回
- 【費用】
- 470,000円
- 【リスク・副作用】
- 重度の歯周病や喫煙の方はできない場合があります。
インプラント症例
Implant case
BEFORE

前歯が折れて来院されました。
AFTER

抜歯をして即時インプラントをしました。セラミッククラウンを被せて改善しました。
- 【治療期間】
- 8ヶ月
- 【通院回数】
- 25回
- 【費用】
- 460,000円
- 【リスク・副作用】
- 重度の歯周病や喫煙の方はできない場合があります。
インプラント症例
Implant case
BEFORE

奥歯が割れて来院されました。
AFTER

抜歯をしてインプラント治療で改善されました。
- 【治療期間】
- 6ヶ月
- 【通院回数】
- 20回
- 【費用】
- 450,000円
- 【リスク・副作用】
- 重度の歯周病や喫煙の方はできない場合があります。
根の治療・セラミック症例
Root treatment ceramic case
BEFORE

歯肉が腫れて来院されました。
AFTER

神経の治療を行い、セラミックの被せ物をつけて改善しました。腫れも良くなっています。
- 【治療期間】
- 2ヶ月
- 【通院回数】
- 10回
- 【費用】
- 140,000円
- 【リスク・副作用】
-
根の先の病気は根管治療で治らない場合があります。根を切除する手術が必要な場合もあります。
非常に硬い物を噛むと欠ける場合があります。
セラミック症例
ceramic case
BEFORE

前歯の色が気になり来院されました。
AFTER

前歯4本にセラミックの被せ物をつけて改善しました。
- 【治療期間】
- 1ヶ月
- 【通院回数】
- 4回
- 【費用】
- 480,000円
- 【リスク・副作用】
- 歯を削るにあたり、神経をとる必要がある場合もあります。非常に硬い物を噛むと欠ける場合があります。
セラミック症例
ceramic case
BEFORE

前歯の色が気になり来院されました。
AFTER

セラミックを6本つけて改善しました。
- 【治療期間】
- 1ヶ月
- 【通院回数】
- 3回
- 【費用】
- 720,000円
- 【リスク・副作用】
- 歯を削るにあたり、神経をとる必要がある場合もあります。非常に硬い物を噛むと欠ける場合があります。
ラミネートベニア症例
Laminate veneer case
BEFORE

前歯の変色とすき間が気になり来院されました。
AFTER

上下前歯4本にラミネートベニアをつけて改善しました。
- 【治療期間】
- 1ヶ月
- 【通院回数】
- 3回
- 【費用】
- 480,000円
- 【リスク・副作用】
- 歯周病で歯肉が下がると、境目が露出する場合があります。
ホワイトニング症例
Whitening case
BEFORE

歯の色を白くしたいと来院されました。
AFTER

ホワイトニング治療で改善されました。
- 【治療期間】
- 3週間
- 【通院回数】
- 3回
- 【費用】
- 24,000円
- 【リスク・副作用】
- 1~2日知覚過敏が出る事があります。 飲食の種類により、早期に色が後戻りする場合があります。
ホワイトニング症例
Whitening case
BEFORE

歯の色に悩んでおられ、白くしたいと来院されました。
AFTER

ホワイトニング治療を施し、白く改善されました。
- 【治療期間】
- 3週間
- 【通院回数】
- 3回
- 【費用】
- 24,000円
- 【リスク・副作用】
- 1~2日知覚過敏が出る事があります。 飲食の種類により、早期に色が後戻りする場合があります。
ホワイトニング・セラミック症例
Whitening ceramic case
BEFORE

前歯の形と歯の色が気になり来院されました。
AFTER

前歯2本をセラミッククラウンにし、他の歯をホワイトニングして改善しました。
- 【治療期間】
- 2ヶ月
- 【通院回数】
- 10回
- 【費用】
- 284,000円
- 【リスク・副作用】
-
1~2日知覚過敏が出る事があります。飲食の種類により、早期に色が後戻りする場合があります。
歯を削るにあたり、神経をとる必要がある場合もあります。非常に硬い物を噛むと欠ける場合があります。
※ 金額は税抜価格のため、別途消費税がかかります。
※ 保険治療費は含まれておりません。
関連ページリンク
Related page links