唾液の効果
2020.02.20 こんにちは!
受付の福島です。
今月号のしろくま通信に梅干しを食べると唾液が分泌されるというお話がありましたね。唾液はとてもいい効果をもたらしてくれますが、実際どのような効果があるのか詳しく調べてみました!
①食べ物が飲み込みやすくなる
唾液にはたんぱく質が含まれているので粘性があり、食べ物が塊になり喉の通りをスムーズにしてくれます。
②味が感じやすくなる
舌の上に味を感じる器官があり、味物質が唾液に溶けることで味を感じることが出来ています。そのため、唾液がないと本当の味を感じることが出来ないそうです。
③消化酵素としての働きをする
唾液にはアミラーゼという消化酵素が含まれています。デンプンを分解して吸収をスムーズにしてくれます。
④細菌の働きを抑制する
口の中にいる虫歯や歯周病の原因細菌、外からのウイルスなどの働きを抑えます。
⑤再石灰化を促進する
細菌が作り出した酸によってエナメル質の成分が溶け出しますが、唾液に含まれるミネラルが修復、元の状態に戻してくれます。
などなど、他にも効果はあるそうです。
唾液ってすごいですね。
そんな唾液もストレスや加齢、生活習慣、口呼吸などによって減少してしまいます。唾液の減少は口臭にも繋がります。なので、よく噛むことが大事です。噛みごたえのある食品やキシリトールガムなどよく噛んで食べることで唾液の分泌を促進してくれます。
私は普段柔らかい食べ物を好んで選びがちなので、明日から噛みごたえのある食事を考えてみたいと思います。
皆さんもぜひ唾液を意識して生活してみてください。