麹町デンタルクリニック

*
03-3239-1888

診療時間 8:00~13:00 / 14:30~17:00
休診日 土曜・日曜・祝日

LINE

LINE矯正相談

mail

WEB予約

* *
医院ブログ

唾液ってすごい!

2021.04.21

こんにちは。麹町デンタルクリニックの大庭です‼︎

最近は暖かい日も増えて過ごしやすくなってきましたね。
桜はすっかり散ってしまいましたが、昨年同様、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、従来のようなお花見はできず、寂しいですね…
1日も早く以前のような生活に戻れるよう、一人ひとりが正しく感染予防対策を心がけていきましょう‼︎

今回は、以前から気になっていた「唾液のはたらき」についてお話しさせてください。

新型コロナウイルスの対策として当たり前になったマスク生活の中で、お口の乾燥が気になっている方はいませんか?
花粉症が原因で、お鼻での呼吸がしづらい方や元々口呼吸気味の方もいるかもしれません…。
私自身は鼻呼吸をしているつもりですが、マスクって意外と潤わなくてたまに口やのどが乾燥している気がするな〜。と感じることがあります。
歯科のお仕事をする前から、【唾液には様々なはたらきがあって、唾液はお口の中の健康を守ってくれている。】という事は知っていましたが、掘り下げたことはありませんでした。
そこで、どれだけ唾液が重要かを調べてみることにしました!

①自浄作用
唾液が絶えず口の中にあることで、口の中をいつも清潔に保とうとする働きがあります。唾液が少なくなってしまうと、歯周病・むし歯が発症しやすくなります。
②再石灰化作用
むし歯が出す酸によって歯のカルシウム等が溶けだしますが、唾液に含まれる成分が歯の表面から溶けだしたカルシウム等を補い、修復する働きがあります。
③潤滑作用
食物を湿潤して食塊の形成を補助し、嚥下(食物を飲み込む)がスムーズ行われるようにしたり、会話の時に舌や口唇の運動を円滑にします。
④消化作用
唾液の中には消化酵素のアミラーゼが含まれていて、糖質を分解し体内に取り込みやすいようにしています。
⑤咀嚼(そしゃく)・嚥下作用
食事をすると唾液が食べ物と混ざることで、飲み込みやすくなります。
⑥防御作用
抗菌作用をもった酵素が、外から侵入してくる細菌などを防ぎ生体を守る働きをしています。他にも体の多くの部位で生体防御機能が働き、生命を維持しているのです。

唾液をたくさん出すためには、しっかり水分補給をして、食事はしっかり噛むことが大切です。
ただ、どうしても加齢に伴って唾液の量は減ってしまうので、それらを補うためにもしっかりと口腔ケアを行っていくことが大切です‼︎
歯の事だけではなく、お口の中の事で気になることなどありましたら、お気軽にご相談下さい。