麹町デンタルクリニック

*
03-3239-1888

診療時間 8:00~13:00 / 14:30~17:00
休診日 土曜・日曜・祝日

mail

WEB予約

* *
医院ブログ

インプラント治療と肩こりの関係 その原因と対策

2024.12.30

麹町駅すぐの歯医者 麹町デンタルクリニック院長の西澤です。

当院ではインプラント治療に力をいれております。

患者様の負担を最小限にするため、

「X-Guide」と呼ばれるインプラント手術の際のオペレーションシステムを導入しています。

【参考】「X-Guide」について

 

近年、インプラント治療を受ける方が増える中で、

「治療後に肩こりを感じるようになった」という声が聞かれることがあります。

今回で、インプラント治療と肩こりの関係、その原因やメカニズム、

さらに予防と対策について詳しく解説します。

 

 

目次

インプラント治療の概要

肩こりとインプラント治療の関係

肩こりを予防・対策する方法

インプラント治療の利点と課題

安心して治療を受けるために

 

 

1.インプラント治療の概要

 

インプラント治療は、失った歯を補うための先進的な方法です。

顎骨に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯冠を装着します。

見た目や機能が自然に近いことが特徴で、従来の入れ歯やブリッジに代わる選択肢として注目されています。

 

治療には通常3~6か月ほどかかり、費用は1本あたり約30万~50万円が一般的です(保険適用外の場合)。

治療を始める前に、歯科医との十分な相談が必要です。

【参考情報】当院のインプラント治療について

 

 

 

2.肩こりとインプラント治療の関係

 

インプラント治療後に肩こりを感じる理由として、主に以下の点が挙げられます。

 

かみ合わせの変化

インプラントを装着することで、噛み合わせが微妙に変化する場合があります。

これが顎や周囲の筋肉に負担をかけ、肩こりの原因となることがあります。

特に噛み合わせが不適切な場合、筋肉の緊張が慢性的になりやすいです。

 

 

治療後のストレスや緊張

手術後の痛みや違和感、また治療自体への心理的な負担が、

全身の筋肉に影響を与えることがあります。

不安や緊張が体に影響を及ぼし、肩こりにつながるケースもあります。

 

 

姿勢の悪化

術後、痛みや違和感を避けるために無意識に不自然な姿勢をとることがあります。

この姿勢の悪化が、肩こりを引き起こす要因となることもあります。

 

 

 

3.肩こりを予防・対策する方法・術前・術後の準備とケア

リラックスして治療を受けるため、術前に治療内容を十分に理解し、心の負担を軽減しましょう。

術後の適切なリハビリ

軽いストレッチやエクササイズを取り入れることで筋肉の緊張を和らげます。

 

正しい姿勢を意識する

日常生活で正しい姿勢を保つことが肩こりの予防に繋がります。

特にデスクワークなどでは、こまめに姿勢を整え、

長時間の同じ体勢を避けるよう心掛けましょう。

 

歯科医への定期的な相談

術後の検診でかみ合わせの調整が必要な場合があります。

気になる症状があれば早めに相談することが重要です。

 

 

その他の対処法

肩こりがひどい場合、温湿布やマッサージ、血行を促すエクササイズなどを試してみましょう。

また、専門医のアドバイスを受けるのも効果的です。

 

 

 

4.インプラント治療の利点と課題

 

主なメリット

自然な見た目と機能

固いものでも問題なく噛めるため、食生活の質が向上します。

 

隣接する歯への影響が少ない

ブリッジのように隣の歯を削る必要がありません。

 

骨の維持

顎骨が刺激を受けることで骨が痩せるのを防ぎます。

 

 

主なデメリット

高額な費用

保険適用外のことが多く、治療費が高額になる場合があります。

 

手術のリスク

感染症や神経損傷のリスクがあるため、事前の診断が重要です。

 

定期的なメンテナンスが必要

治療後も継続的なケアが必要です。

【参考情報】40代におけるインプラント治療のメリットとデメリットとは?

 

 

5.安心して治療を受けるために

インプラント治療を検討する際は、以下のポイントを意識しましょう。

 

 

信頼できる歯科医院を選ぶ

経験豊富な歯科医師がいる医院を選び、納得のいくカウンセリングを受けることが大切です。

 

 

十分な準備をする

治療内容や費用、期間について事前にしっかり相談しましょう。治療後のケアを怠らない

術後の生活習慣を見直し、肩こりやその他の問題が生じた場合は

早めに対応することで、快適な状態を保つことができます。

 

 

 

まとめ

インプラント治療は、失った歯を補い生活の質を向上させる有効な手段ですが、

治療後に肩こりが発生する可能性もあります。

正しい知識を持ち、適切な対策を講じれば肩こりの症状を軽減できるだけでなく、

より満足度の高い治療効果を得られます。信頼できる歯科医師とともに、

自身に合った治療法を選び、健康な口腔環境を目指しましょう。

 

 

麹町デンタルクリニックでは、常に最新機器の導入をおこない、

患者様にあったインプラント治療を提供しています。安全性だけでなく、体への負担を最小限にできるよう、

 

治療の流れや技術面での改善も日々おこなっております。

症例数も数多く対応してきた実績もありますので、

治療について疑問点・ご相談などありましたら、お気軽にご相談ください。

 

麹町デンタルクリニック

院長 西澤 道雄

院長紹介はこちら